ホームページが
驚くほど簡単に
国内トップクラスのユーザー数を誇る
クラウド型のホームページ作成サービス
【Jimdo(ジンドゥー)】
月965円〜
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
「Jimdo(ジンドゥー)」人気の秘密をレポートしてみました!!
最近、独立して「エステサロン」をオープンしました♪
まずは名刺がわりにホームページを作成したいと思うのですが…
パソコンも苦手なので、スマホで簡単に作れるサービスを探しています。
それなら断然、「Jimdo(ジンドゥー)」がおすすめですね♪
国内トップクラスのユーザー数を誇るクラウド型のホームページ作成サービスです。
そうなんですね…。
ホームページの作成は初めてのことで、全く専門知識がありませんが、
そんな私でも上手く作れるのかしら…??
ジンドゥーには、初心者の方向けの作成アシスタント付き
「ジンドゥーAIビルダー」というプランも用意されています。
初めての方でもスマホだけで簡単に作成・運営ができるので大丈夫です♪
また、無料プランもありますので、有料のお申込み前に操作感を確認できますので、安心して使っていただけます♪
「Jimdo(ジンドゥー)」とは…??
Jimdo(ジンドゥー)は、簡単にホームページが作成できるクラウド型ホームページ作成サービスです。
ホームページ作成サービスとしては国内で最も利用されているサービスで
「これまで何度もホームページ作りに挑戦したけど難しくて作れなかった…」
という方にはぜひ試してもらいたいサービスの1つです。
Jimdoは、ドイツ発のサービスで2021年時点で世界で2500万サイトに利用されています。
日本では2009年よりパートナー企業のKDDIウェブコミュニケーションズが提供しており、200万サイトに利用されています。
料金プランは、無料から始められるJimdoFree(0円)、独自ドメインやネットショップなどのビジネス向けの機能が揃った有料プランのJimdoPro(945円/月)、Businessの3プラン(2415円/月)があり、
豊富なデザインテンプレート、独自ドメイン、ネットショップ機能、SEO機能など、ビジネス用のホームページに必要な機能がひと通り網羅されています。
気になること | 内容 |
---|---|
月額料金 | 無料プランあり 有料プラン: 965円〜5,190円 |
初期費用 | なし |
独自ドメイン | 有料プランなら設定可 |
広告 | 有料プランなら広告なし |
SSL | 全プラン○ |
サーバー容量 | 無料プラン: 500MB 有料プラン: 5GB〜無制限 |
サポート | 有料プランならサポートあり |
お問い合わせフォーム | 全プラン○ |
スマホ対応 | 全プラン○ |
ページ数 | 一部のプランで制限あり |
ネットショップ | 有料プランなら○ |
SEO対策 | 無料プラン: 機能制限ありで設定可 有料プラン: 様々な設定可 |
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
「Jimdo(ジンドゥー)」をご利用された方の感想は…
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
「Jimdo(ジンドゥー)」のメリットは?
- 無料で試せる
- 初心者さんでも簡単。パズル感覚でホームページを作成可能
- 様々なタイプのサイトが作成可能。ホームページ、ECサイト、ブログなど
- ソフトのインストール不要
- レンタルサーバー不要
「Jimdo(ジンドゥー)」7つの特徴
① 簡単操作の見たまま編集
Jimdoの特徴は、実際のホームページと管理画面が同じ見た目になっているため、編集したい部分を見たままに編集することができ、専門知識がなくても簡単にホームページが作成できます。
② 170種類以上のテンプレート
デザイナーが提供する170種類以上の豊富なデザインテンプレートを利用することができます。
どのテンプレートを選択してもそれなりのデザインのホームページが作れます。
テンプレート選択後は、ナビゲーションバーやフォントカラー、背景画像なども細かく変更することできるので細かいところまで自分の希望どおりにデザインを進めていくことができます。
さらに、テンプレートは全てスマホでの表示に最適化されたレスポンシブ対応しており、デスクトップ、スマホともに対応したホームページを持つことができます。
③ SEOにも強い
JimdoのレビューサイトなどではJimdoはSEOに弱いという評判を見かけますが、実際はSEOに適したシステム設計がされておりSEOに弱くはありません。
さらにSEOに最も重要なのはサイトに掲載されているコンテンツです。
コンテンツさえよければJimdoを使っていてもSEOで検索エンジンの上位表示は問題なく狙えるでしょう。
④ 安心の全サイトSSL対応
Jimdoを利用のサイトは全てSSL対応済み。
セキュリティ面だけでなく、検索エンジン大手のgoogleもSSL対応のサイトを検索結果に優遇と発表しており、今後ホームページを運営する上で大切な機能の一つです。
SSL対応しているサービスはJimdo以外にはほぼなく、Jimdoを使う大きなメリットの一つです。
⑤ 開発はJimdo、サービス提供はKDDIウェブコミュニケーションズ
Jimdoは開発元のJimdo(ドイツ企業)とKDDIウェブコミュニケーションズの共同サービスとして提供しています。
KDDIウェブコミュニケーションズは20年以上レンタルサーバーやインフラを提供してきた信頼のできる母体です。
よく他サービスで海外のアプリやサービスを使ってみると雑な翻訳や細かい所が日本人に使いにくかったりする所がありますが、そういう点を日本企業であるKDDIウェブコミュニケーションズがうまくサポートしており、安心して利用することができます。
日本語サポートはもちろん、Jimdoについての教材や使い方を教えてくれる教室などもありますが(後述)、これらはKDDIウェブコミュニケーションズが主に関わって運営しています。
⑥ 対面でJimdoやホームページの使い方が直接相談できる「Jimdo Cafe」
Jimdoで困ったことがあった場合、公式の窓口は基本メールサポートのみです。
しかし、Jimdoには有志の方が運営している「Jimdo Cafe」というJimdoの相談所があり開催日に合わせて相談しにいくとJimdoやホームページの悩みにのってくれます。
Jimdoのホームページを作っていて、操作方法がわからなくなったり、デザインのことなどで詳しい人に相談してみたいと思ったことはありませんか?そんなときは、ぜひJimdoCafeへ行ってみましょう。Jimdoに詳しい有志が開催しているJimdoCafeは、全国に拠点が広がっています。 マンツーマンで質問しながらホームページの作成ができる集客やデザインの相談ができるJimdoユーザー同士で情報交換ができる、そんな場が「Jimdo Cafe」です。
JimdoJapan運営のJimdoユーザーポータルより引用
(http://portal-jp.jimdo.com/meet/jimdocafe/)
⑦ 独自ドメインやアクセス解析など…必要なものが全て揃っても月965円
月額1,000円というとWebサービスでは高く感じる人もいらっしゃるかと思いますが、ビジネスにおいて、ホームページは欠かせない存在になってきています。
実際、私の運営する複数のサイトでもホームページからのお問い合わせだけで毎月10万円以上の売上をあげているサイトもあります。
そんなホームページに必要な機能が一通り網羅されていて、ランチ1回分の料金にまとまっているのは効果が既に出ている人にとってはかなり安いかなと思います。
ということで月965円の投資でできることを考えるとJimdoProはかなりオススメです。
有料プラン初回契約期間は
独自ドメイン無料
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
「Jimdo(ジンドゥー)」の使い方は?
Jimdo(ジンドゥー)には、2種類の使い方があります。
- ジンドゥークリエイター: パズル感覚でホームページを作れる
- ジンドゥーAIビルダー: 画面に出る質問に答えていくだけでホームページを作れる
ジンドゥークリエイターかジンドゥーAIビルダー、どちらがいいの?
向いてる人で比較すると、以下のような違いがあります。
- ジンドゥークリエイター: 自分なりにいろいろと手を加えてホームページを作りたい人向け
- ジンドゥーAIビルダー: 手間ひまかけずとにかくすぐにホームページを作りたい人向け
できることを比較すると…
- ジンドゥークリエイター: ブログ、ネットショップも可能
- ジンドゥーAIビルダー: シンプルなホームページだけ作れる
こうなります。
まとめると、
- 少しはこだわりたい。ブログやネットショップもやってみたい → ジンドゥークリエイター
- こだわりなし。とにかく一番簡単な方法でホームページを作りたい → ジンドゥーAIビルダー
Jimdo(ジンドゥー)のホームページの作り方は?
実際にホームページを作っていく方法は、手動と自動の種類があります。
- 1. ジンドゥークリエイター: テンプレートを選び「手動」でホームページを作っていく
- 2. ジンドゥーAIビルダー: 画面に現れる質問に答えていくだけ、「自動」でホームページを作れる
以下は、普通のweb制作の方法でホームページを作っていく流れです。
- 1. HTML/CSSでホームページのデータを作成
- 2. ドメイン・サーバー設定
- 3. データをFTPソフトでサーバーへアップロード
この記事を読む方のなかには、聞き慣れない専門用語に焦る方もいらっしゃるかもしれません…
Jimdoを使えば、上に並べたような専門スキルは何ひとついらないのです。
「Jimdo(ジンドゥー)」の料金プランついて
Jimdoの料金プランは以下のとおり。
2種類ある作り方で別々の料金プランがあります。
ジンドゥークリエイターの料金と機能
プラン | FREE | PRO | BUISINESS | SEO PLUS | PLATINUM |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 無料 | 965円 | 2,460円 | 4,110円 | 5,190円 |
初期費用 | なし | なし | なし | なし | なし |
容量 | 500MB | 5GB | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
SSL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
独自ドメイン | X | ○ | ○ | ○ | ○ |
広告なし | X | ○ | ○ | ○ | ○ |
サポート | X | ○ | ○ | ○ | ○ |
アクセス解析 | X | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブログ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
お問い合わせフォーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネットショップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ジンドゥーAIビルダーの料金と機能
プラン | PLAY | START | GLOW |
---|---|---|---|
料金 | 無料 | 990円 | 1,590円 |
初期費用 | なし | なし | なし |
容量 | 500MB | 5GB | 15GB |
ページ数 | 5ページ | 10ページ | 50ページ |
SSL | ○ | ○ | ○ |
独自ドメイン | X | ○ | ○ |
広告なし | X | ○ | ○ |
サポート | X | ○ | ○ |
アクセス解析 | X | ○ | ○ |
ブログ | X | X | X |
お問い合わせフォーム | ○ | ○ | ○ |
ネットショップ | X | X | X |
趣味で持つホームページなら、無料プランで充分ですが、会社案内や店舗集客へ利用するホームページなら、一番安い料金でもいいので有料プランにしておきましょう♪
無料プランよりも有料プランのほうがいい理由が以下の3つのメリットです。
- 独自ドメイン
- 広告非表示
- アクセス解析
独自ドメイン
独自ドメインは、ホームページのオリジナルアドレスのことです。
無料プランでもらえるホームページのアドレスは以下の形式。
https://testestwebsae.jimdofree.com/
文字数が多く、よく見ると「free」の文字が入ってますね。
ホームページにお金をかけてないことがバレてしまいます。
独自ドメイン代を払うお金もないのかと疑われてしまうかもしれません。
会社やお店の信用に傷が付く恐れがあります。
独自ドメインを取れば、以下のようなオリジナルのアドレスに変えられます。
https://websae.co.jp
このほうがお客様に覚えてもらいやすく、見た目にも信頼感がありますよね。
ホームページのアドレスが変わると、それまでに得ていたアクセスを失うリスクがあります。
せっかく増えてきたアクセスを減らさないために、できれば最初からずっと同じアドレスを使ったほうがいいでしょう♪
ホームページ開設と同時に独自ドメインにしておけば、その後、アドレスが変わることはありません。運営途中で突然アクセスを激減させてしまうリスクを減らしホームページを育てていけます。
広告非表示
無料プランには他社の広告が強制的に入れられます。
単純に邪魔ですよね。
趣味で運営してるホームページなら許せるかもしれませんが、自社や自店舗用の公式サイトに関わりのない他社の広告を載せるメリットはありません。
アクセス解析
アクセス解析とは、ホームページへのアクセスを記録できるサービスのことをいいます。
Jimdoの有料プランではGoogleアナリティクスというアクセス解析と連結できます。
ホームページを作ったら、アクセス数はもちろん、アクセスしてくれた人がホームページをどんなふうに利用したのか知りたいですよね。
Googleアナリティクスを使うと以下のようなデータを得られます。
- アクセス数: ホームページの訪問者数
- 閲覧ページ数: 訪問者に見られたページの数
- 滞在時間: 訪問者がホームページにいた時間
- 直帰率: ホームページを訪問した直後に離脱した人の割合
- お問い合わせ率: 訪問者のうちお問い合わせまで至った人の割合
などなど。
興味深いだけでなく、現実的に売上アップやお問い合わせの数を増やすための改善案を考えるときに役立つデータがたくさん得られます。
無料プランでもGoogleアナリティクスの利用自体は可能です。ただ、利用のための設定方法に難があります。
有料プランなら初心者でも管理画面からのひと手間で設定が可能です。
Googleアナリティクスを使って、アクセスアップや売上改善に取り組みたい人は有料プランを選んだほうがいいでしょう♪
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
Jimdo ・WIX・グーぺ・WordPress…比較してみると?
自分でホームページを作りたいときい役立つサービスは、いろいろと見つかります。
以下は、有名なHP自作用のサービスを比較した表です。
おすすめポイントを参考に、作りたいサイトに合わせて選ぶのがいいと思います。
サービス名称 | おすすめポイント | 初期費用 | 月額料金 |
---|---|---|---|
ジンドゥー | 超初心者向け。質問に答えるだけでホームページが完成 | ¥0 | 無料(有料¥965〜) |
グーペ | お店のHP専用サービス。お店のHPにほしい機能が全部あり | ¥3,000 | ¥1,000〜 |
WIX | 法人・個人の事業案内用のHPに最適。美しく信頼性のあるデザイン | ¥0 | 無料(有料¥500〜) |
ストアーズ 予約 | 予約サイトを簡単作成。予約と共に決済システムも導入可 | ¥0 | 無料(有料¥4,980〜) |
BASE | 3分でネットショップ開業。誰でも今日からショップオーナー | ¥0 | 無料 |
カラーミーショップ | 本格的にネットショップを事業化したいなら。目標は月商100万円 | ¥3,300 | 無料(有料¥4,950〜) |
ペライチ | 縦型1枚のランディングページを作りたいなら。 | ¥0 | 無料(有料¥980〜) |
WordPress | 要レンタルサーバー。SEO、ブログ機能を重視したい人向け | ¥0 | サーバー代 |
WIXよりもJimdoのほうが初心者には使いやすいと思います。
Jimdoは使える機能が最小限にまとまっていて、テンプレートの種類も少なく選ぶのに悩みません。
WIXは、アプリという方法で機能の拡張が可能です。
掲示板、メーリングリストなど特殊な機能を使いたい場合にアプリマーケットから機能を追加していけます。
Jimdoで不足の機能がアプリマーケットで見つかる場合にWIXを選べばいいでしょう。
テンプレートの数はWIXのほうがJimdoより圧倒的に多いです。
ただ、WIXには外国産のテンプレートが多く、日本語で使うとダサく見えるテンプレートもあるので注意が必要。
単純に数で比較するのではなく、ある程度手を加えたあとのテンプレートを見比べ、より良いデザインのほうを選ぶのがいいと思います♪
グーぺ (お店用のホームページが欲しい方に)
グーペは店舗用のホームページ作成サービスです。
営業カレンダーや予約機能などお店のホームページに最低限必要な機能だけが揃い、管理画面もシンプルで使いやすいです。
ITスキルが苦手でお店の切り盛りに忙しい店長さんでも使いこなすのに苦労はないでしょう。
Word Press(なんでもできる万能型)
更新できるホームページが欲しくてWordPressに興味を持つ人も多いですよね。
積極的な情報発信に取り組み、デザインもこだわっていきたいならWordPressのほうが満足度が高いと思います。
WordPressは極端にいえばなんでもできます。
デザインの選択肢はJimdoと比較にならないほど多く、部分的にも全体的にもオリジナルの手を加え自分だけのデザインを楽しむことも可能です。
プラグインもWordPressの魅力ですね♪
プラグインは欲しい機能を追加できる仕組み。
プラグインを組み合わせることで、会員だけにダウンロード販売のできる掲示板付きのホームページなんていうのも作れます。
ただ、その自由さはあなたのスキルしだい…
まず使い始めるにはレンタルサーバーを借りてきてWordPressをインストールする必要があり、そのあとはハッキングやウイルスの攻撃からシステムを守るためのセキュリティ管理を継続していかなければいけません。
何か不具合が生じたときも自己責任。自分で解決法を探す必要があります。
Jimdoなら、システムメンテナンスやセキュリティ管理はサービス提供会社へ任せておけます。
使いはじめるのも登録を済ませるだけ。
できることは限られていますが、単に名刺代わりのホームページが欲しい人にとっては機能的に不足を感じることはないでしょう。
もし、あなたがこれから専門スキルを磨きながら、あれこれ手間ひまかけてホームページを育てていきたいというならWordPressを。
でも、こだわりはそこそこ、たまにお知らせを更新するくらいのホームページで満足できるならJimdoを選んでおけばいいかなぁ…と思います♪
有料プラン初回契約期間は
独自ドメイン無料
【Jimdo(ジンドゥー)】
公式サイトはこちらより
↓ ↓ ↓ ↓
プライバシーポリシー
________(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
サイト初心者がサイトを新しく作る際には非常にいいと思います。なぜならタイトルを直そうと思えばその部分をタップすることで文字を弄れたり、非常に直感的な操作ができる点がいいです。cssやhtmlの知識もほぼ必要ないのもいい点です。
引用元 : ITreviewより