本ページはプロモーションが含まれています
無学年式オンライン教材で勉強し、喜ぶ中学生の女の子

学年に関係なく

「さかのぼり学習」「先取り学習」ができるので

 

授業についていけない…

不登校や

発達障害のお子さんにもおすすめ



算数の分数の計算のやり方の図解

小学生・中学生・高校生向け

オンライン教育サービス

 

無学年式オンライン教材

【すらら】



教育の現場でも採用されているオンライン授業
未来の教室実証事業に採用されたオンライン授業

「自宅学習で授業の遅れを取り戻したい!!」

【すらら】で出席扱いにできますよ♪


「小学生向け」公式ページ

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン


「中学生向け」公式ページ

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン


不登校の子向け」公式ページ

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらより


「発達障害の子向け」公式ページ

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン



発達障害の専門機関が開発したオンライン教材
 


「すらら」とは?


英語の文法の説明をわかりやすく図解


すららは「無学年方式」を採用するオンライン通信教育サービスです。

 

無学年方式とは、その名の通り、生徒の学年に囚われず学習を進める方式で「学年式」と対比されます。

 

よくある通信教育では、この学年式が採用されていることが多いです。

 

学年式は、学校の授業より少し進んだ学習範囲の教材が、毎月決まった時期に届く方式です。

 

無学年式のため、学校の勉強についていけない子でも自分のペースでしっかり勉強を進められます。



パソコンのオンライン授業に、楽しそうに参加する男の子


また、勉強嫌いや不登校、発達障害の子にもおすすめの通信教育と言われております。



 
「すらら」ってどんな教材?? その特徴とは?


オンライン授業の仕組み

特徴① 「勉強が苦手」「発達障害」「不登校」の子ども向け


すららが「勉強が苦手」「発達障害」「不登校」の子でも、驚くほどピッタリな理由は2つあります。


  • 「ニンテンドーSwitch」のようにゲーム感覚で学べるから、勉強嫌いな子でも「なんか楽しそう♪」と興味を持ちやすい
  • 特許取得済みのAIドリルによって、あなたのお子さんの学力にピッタリの問題を出題してくれるので「問題がむずかしすぎて、もうヤダ!」と3日坊主になるリスクがほとんどない


個性豊かなアニメのキャラクターが先生になってくれるオンライン授業


「まずは勉強に興味を持ってほしい!」と願うママさんには、強くおすすめできます♪

 

すららの運営会社である株式会社すららネットの決算資料にも「不登校・発達障がいの生徒にも対応した教材」にするためにさらに進化させていくという趣旨の決意表明が掲載されています。



 
特徴② 「5教科の基礎学力」がしっかり定着する


5教科対応のオンライン授業


すららは、国語・算数/数学・英語・理科・社会の5教科を網羅的に学習できます。

 

学校の授業に遅れを取っている子にとって、すらら1つでカバーしてくれるのは助かりますよね♪



 
特徴③ 2,500名の先生に選ばれている実績

  • すららを導入している学習塾:1,204校
  • すららを導入している学校:1,191校


おどろくほど多くの学習塾/学校で使用されています。



教育の現場でも採用されているオンライン授業


利用者が多いからといって高品質な教材と断言できないものの、一定のクオリティが保証されているのは間違いないでしょう。



 
特徴④ 小学校/中学生/高校生対応の「無学年制」


すららは無学年生なので、先取り学習や復習がしやすい仕組みになっています。



小学生から中学生の各教科のイラスト付き説明


 
特徴⑤ 「すららコーチ」のサポートが安心!!


すららコーチとは、家庭学習で見守り/励ます保護者の努力を支える専門スタッフのこと。

 

現役の塾の先生・キャリアコンサルタント・心理カウンセラー・指導経験のあるママコーチ達が、豊富な経験とノウハウをフル活用して、こどもの基礎学力/成績を上げるための学習設計をサポートしてくれます♪



オンライン授業をサポートする専任女性コーチ

【すららコーチの特徴】
  • すららコーチは、現役の学習塾の先生がメイン
  • すららコーチと保護者は、LINEでやり取りする
  • すららコーチと子どもは、直接やり取りしない
  • すららコーチの変更は、原則できない


オンライン授業の先生と母親のラインでのメッセージのやり取り

【すららコーチのサポート内容】
  • 学習目的アンケート(初回のみ)
  • 学力診断テストをもとに、学習カリキュラム作成
  • 週1回~月1回程度の保護者向け報告メール
  • 子どもに向けた応援メッセージ
  • 学習履歴の分析
  • 学習カリキュラム設計
  • 目標登録
  • 質問対応
  • 勉強を応援するアナウンス
  • 保護者への学習状況の報告
  • 保護者からの相談対応


 

オンライン授業を受けて、バンザイして喜ぶ男の子

【すらら】公式サイトはこちらより

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン


「すらら」の料金は?


オンライン英会話を受講する女の子


「すらら」と「タブレット教材」の料金を比較しました。

 

結論から言うと、すららがコスパNo.1と断言できます。


料金比較表
月額(目安) 自動採点 学べる範囲 特徴
すらら 10,978円 小学1年生~中学3年生までの5教科 自前のタブレットやPCで受講可能
スタディサプリ × 2,178円 中学1年生~高校3年生までの5教科 授業動画視聴のみ
スマイルゼミ 3,278〜12,848円 今の学年の範囲のみ 専用タブレットの購入必須
チャレンジタッチ 3,680〜6,440円 今の学年の範囲のみ 専用タブレットの購入必須


料金がそれなりにかかるのはデメリットであるものの、「コスパがよかった」という前向きなクチコミもたくさん見かけました♪


「すらら」のメリット・デメリットは?


ひらめいて、思わず手を合わせる女性

すららのメリット

  • ゲーム感覚で楽しく継続できる
  • タブレットだからスキマ時間に勉強できる
  • 専門スタッフのサポートが充実(親も安心!)
  • 無料体験があるから、続けられるか事前にわかる
  • 発達障害の専門家が監修だから、効果が期待できる
  • 出席扱いになるから、不登校の子の強い味方に

すららのデメリット

  • 応用問題がちょっと少ない
  • 対象科目が、国語・算数(数学)・英語・理科・社会のみ
  • オンライン教材なので、インターネット環境次第では操作感が微妙に


 


調査した結果、致命的なデメリットはありませんでした…

メリットも多いため、利用する価値アリと言えますね♪


「すらら」ご利用者様の口コミ・ご感想は?


ニンマリとハッピーに微笑む女性



復習もしやすくて算数の成績が一気に上がった!
1年程、すららを使っています。
あれだけ苦手意識のあった算数が今では一番得意な教科に変わっています。
それもすららの「さかのぼり学習」ができることが効果的でした。
最近は算数だけではなく中学校の数学にも挑戦していて「先取り学習」もうまくいっています。
(小学6年生保護者)




不登校の子でも楽しみながらできました!
勉強が苦手で去年からあまり学校に行かなくなってしまいました。
ただ、すららをお試しに始めてからは、少しずつですが勉強をする習慣が身についてきました。
子供に合ったカリキュラムで易しい難易度から徐々に始めていてたのが良かったと感じています。
キャラクターが多く入って使いやすい教材です。
以前はZ会や進研ゼミと通信教育を色々試しましたが、我が家にはすららが一番合っています。
(小6保護者)



 


料金が安く継続しやすい!
すららを2年ほど使っています。最近は教科も増えてありがたいです。
一番うれしいのは料金が安いことです。
今までは学習塾に通っていたのですが、月2万近くかかっていました。
また、塾までの送り迎えも大変でした。
すららの場合、オンラインで自宅で勉強できるのでコロナ禍の状況でも安心です。(中1保護者)




家庭学習ができるのが安心でいい
新型コロナウイルスの影響で学習塾を退会しました。
何か家で勉強できる教材を探していた時にすららをしり、試してみたところ非常に子どもに合っていました!
先取りも、復習もできる無学年生は我が家にはピッタリです。(中1保護者)



 

無学年式オンライン教材で勉強し、喜ぶ中学生の女の子

【すらら】公式サイトはこちらより

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン


すららが「発達障害」・「不登校の子」におすすめな理由


発達障害の専門機関が開発したオンライン教材


すららは、「発達障害」「不登校」の子どもを中心に全国で40万人に利用されている人気のオンライン教材です。

 

なぜ、発達障害・不登校の子を持つママさんパパさんに支持されているのかを解説します。


「発達障害の子」におすすめな理由とは?


すららが発達障害(自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症/ADHD、学習症/学習障害、チック症、吃音など)の子におすすめな理由は、発達障害の専門機関「子どもの発達科学研究所」と共同研究して作り上げた教材だからです。

 

脳科学を活用しながら、「どうやったら勉強に集中したくなるか?」をとことんこだわった内容になっています。

 

さらに、すららコーチが「保護者を支えるアドバイザー」にもなってくれるため、ママさんパパさんの力強い味方になってくれますよ♪


「不登校の子」におすすめな理由とは?


すららが不登校の子におすすめな理由は、学校に行かなくても「出席扱い」になる制度を活用できるからです。

 

不登校児童生徒への支援の在り方について|文部科学省で告知されている通り、すららを活用すれば「小学校と中学校が出席扱い」になります。



 

 
【徹底比較】「すらら」と「スマイルゼミ」どっちがおすすめ??


悩んで頭を傾ける女性


 
すらら スマイルゼミ
料金 3教科:月額8,228円~
4教科:月額8,228円~
5教科:月額10,428円~
+
入会金
・3教科,4教科の場合:11,000円
・5教科の場合:7,700円
・小学生(標準コース)
月額3,278円〜6,270円・小学生(発展コース)
月額3,828円~7,260円・中学生(標準コース)
月額6,578円~7,678円・中学生(特進クラス)
月額11,880円~14,080円※入会時にタブレット費用10,978円必要
学習端末 自宅のPCやタブレット 専用タブレットとデジタルタッチペン
個別指導 現役塾講師による個別指導あり なし
教科書準拠 文部科学省の学習指導要領に対応 教科書準拠

【すららが向いている子】
・苦手分野が多い

・すららコーチの個別指導を受けたい

・ゲーム感覚で楽しみながら勉強したい



 

オンライン授業の仕組み

【すらら】公式サイトはこちらより

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン


【スマイルゼミが向いている子】
・日々の予習、復習の習慣を身につけたい

・教科書に沿ったカリキュラムで勉強したい

・定期テスト対策に力を入れたい



 

タブレット教材で勉強する女の子

無料資料請求はこちらより

【スマイルゼミ】公式サイト

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン



 


勉強に苦手意識を持っているなら「すららで、成績を平均から上位層へ目指していきたいなら「スマイルゼミでしょうね。



 
① 料金の違い


 
すらら スマイルゼミ
料金 3教科:月額8,228円~
4教科:月額8,228円~
5教科:月額10,428円~
+
入会金
・3教科,4教科の場合:11,000円
・5教科の場合:7,700円
・小学生(標準コース)
月額3,278円〜6,270円・小学生(発展コース)
月額3,828円~7,260円・中学生(標準コース)
月額6,578円~7,6


 
② 学習端末の違い


 
すらら 自宅のPCやタブレットを使用して学習する
スマイルゼミ 専用タブレットとデジタルタッチペンで学習する


すららの場合は専用タブレットはなく、自宅のパソコンやタブレットを使って学習します。

 

そのため既にご家庭にパソコンやタブレットを持っているなら、あらためて購入する必要がありません。

 

スマイルゼミは専用タブレットと専用タッチペンを使ってのみ学習できます。

 

入会するタイミングで購入する必要があるのですが、タブレット料金は10,978円(税込)が初回のみかかり、1年未満で退会するとさらに追加料金を請求されます。

 

ただし専用タブレットだからこそのメリットもあります。


  • 指定されたタブレットを用意すればいいので、「自宅にあるタブレットが使えるのか分からない」「どのタブレットを買えばいいのか分からない」と悩むことがない
  • 子どもが有害なサイトにアクセスする危険性がない
  • 教材をダウンロードすれば、あとはWiFi環境のない場所でもオフラインで利用できる


 
③ 個別指導の違い


 
すらら 現役塾講師による個別指導あり
スマイルゼミ なし


すららは現役塾講師のすららコーチがお子さんの学習を見守り、指導してくれます。

 

分からない問題が出てきたらその都度すららコーチに質問することができます。



 
④ 教科書準拠の違い


 
すらら 教科書に準拠していない
スマイルゼミ 教科書に準拠している


すららは教科書準拠で作成されていません。

 

ただし文部科学省の学習指導要領には対応しているので、大きな支障はなく学習を進めることはできます。

 

一方のスマイルゼミは、全国の小中学校の教科書に対応しています。



 
⑤ 親子間やりとりの違い


 
すらら お子さんの学習状況がメールで送信される仕組みはない
スマイルゼミ 「みまもるネット」でお子さんの学習状況が毎日送信されてくる


スマイルゼミには「みまもるネット」という親子間のSNSアプリがあり、お子さんがその日に学習した内容の概要が自動で送信されてきます。

 

さらに親子でメッセージのやりとりも可能です。



 
⑥ 先取り学習の違い


 
すらら 先取り学習に対応している
スマイルゼミ 先取り学習に対応していない


すららは小学校1年生から高校3年生までの教材が学べる仕組みになっているので、先取り学習が可能です。

 

スマイルゼミは、その月に学習する内容を毎月ダウンロードして勉強する仕組みになっているので、先取り学習はできません。

 

ただし、1学年上の講座を受講するといった形で先取り学習することは可能です。



 
⑦ 中学生定期テスト対策の違い


 
すらら 教科書に準拠しておらず、定期テスト対策に重点を置いた作りにはなっていない
スマイルゼミ 教科書に準拠していて、定期テスト対策に重点を置いた教材になっている


どちらの教材も、しっかりと学習していけば自ずとテスト対策につながってはいけますが、定期テスト対策のしやすさではスマイルゼミの勝利でしょう。

 

スマイルゼミ中学生コースでは、どの範囲がテストで出題されやすいかなど、点数を上げるための仕組みが多くあります。



 
「すらら」と「スマイルゼミ」比較まとめ


「CHECK」と表示された文字の後ろで座っている女性


 


すららは自宅のパソコンやスマホ、iPadが使用できる



そのため、専用のタブレットは必要ありません。



オンライン英会話を受講する女の子


自宅にパソコンやタブレットがあり、ネットが使用できる環境であれば、すぐに学習が開始できます。

 

過去にはスマホでの受講もできたようですが、現在は推奨されていません。

 

iPhoneなどスマートフォンでの受講を考えている場合は注意しましょう。



 


スマイルゼミは専用タブレットを購入する必要がある



スマイルゼミは専用のタブレットとタッチペンを入会時に購入しなければなりません。



机の上に置かれたタブレット教材


タブレットの定価は43,780円ですが、1年以上の継続を前提とすれば10,978円で購入できます。

 

専用タブレットはスマイルゼミ終了後に、通常のAndroidタブレットとして使用可能です。

 

お子様が扱うのを前提にしたタフな設計となっているものの、故障が心配な場合は、有料の保証サポートもあります。



 


スマイルゼミも無学年式の学びがあるが、国語と算数のみ



2022年4月からスマイルゼミに無学年式学習コンテンツの「コアトレ」が登場しました。

 

無学年式学習とは、学年に関係なく、自分の学習レベルに合わせて勉強を進める学習スタイルです。

 

スマイルゼミでは「幼児コース」と「小学生コース」に導入され、国語と算数(数学)で利用できます。

 

「コアトレ」では幼児から中学3年生レベルの内容まで学習可能です。

 

2022年時点では、「中学生コース」では無学年式学習はできません。

 

先取り学習を希望する場合は、従来通り「特進コース」を受講する必要があります。



 


無学年式の学びでも、スマイルゼミは「先取り学習」を、すららは「さかのぼり学習」が重視されている



「スマイルゼミ」と「すらら」の無学年式学習には違いがあります。

 

スマイルゼミは、従来の教科書に合わせた教材に無学年式学習の「コアトレ」がプラスされています。

 

お子様が授業についていけるのを前提とした無学年式教材なので、先取り学習を意識した内容といえるでしょう。

 

一方、すららは最初から無学年式学習を目的とした教材です。

 

学年を超えた学びを前提とし、わかりやすさに特化しています。

 

そのため、さかのぼり学習に向く教材といえるでしょう。



 


学習サポートの充実さは、すららの圧勝



すららとスマイルゼミの学習サポートシステムを比べてみます。

 

すらら学習の困りごとをサポートする「すららコーチ」が保護者とお子様をフォロー
スマイルゼミ保護者管理システム「みまもるネット」でお子様の学習状況を把握

 

すららは、担当の「すららコーチ」が学習スケジュールを作成したり、家庭学習の相談に乗ってくれたりします。

 

スマイルゼミは、Webサイト上で保護者がお子様の学習状況を把握できるシステムです。

 

学習サポートは、すららが圧倒的に充実しているといえます。



 


学校の授業の予習・復習をしたいなら「スマイルゼミ」がおすすめ



スマイルゼミは、教科書に合わせて学習を進める教材です。

 

年間のカリキュラムがあらかじめ用意され、毎月決まった範囲と量の教材が専用タブレットに配信されます。

 

レベルも、教科書の範囲内で基礎から応用が用意されています。

 

そのため、学校の授業の予習・復習にピッタリです。

 

漢字の書き取りや計算も身につくシステムなので、小テストにも活かせるでしょう。

 

教科書進度に合わせた学習や、予習・復習をメインにおこないたいお子様にはスマイルゼミがおすすめです。



 


学校の授業についていけるようにしたいなら「すらら」がおすすめ



すららは無学年式学習の教材です。

 

そのため、学年に関係なく学習が進められます。

 

学校の授業についていけない、テストの点数が平均点以下のお子様の場合、つまずきを根本から克服するのが大切です。

 

学力診断テストを受ければ、つまずいた単元がわかります。

 

中学生であっても、小学生の単元に戻れるのがすららの強みです。

 

お子様によっては、授業に追いつくまで時間がかかるかもしれません。

 

しかし、土台をしっかりと固めていくので、確実に基礎学力を身につけられます。



 


料金は小学生ならスマイルゼミの方が安いが、中学生ならすららの方が安い



すららとスマイルゼミの料金を比べてみましょう。


すらら スマイルゼミ
・月8,228円〜10,428円(小中コース)

・入会金7,700〜11,000円
・月3,278円〜16,280円(学年、コースによって異なる)

・専用タブレット代金10,978円
※すべて税込料金

※2022年11月現在の最安価格で比較



すららは学年が変わっても月謝が変わりません。

 

しかし、スマイルゼミは学年が上がるごとに高くなります。

 

小学生の間は「スマイルゼミ」、中学生になると「すらら」のほうが安く学習できます。



 

無学年式オンライン教材で勉強し、喜ぶ中学生の女の子

【すらら】公式サイトはこちらより

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン



 

自動で丸つけをしてくれているタブレット教材の画面

無料資料請求はこちらより

【スマイルゼミ】公式サイト

↓    ↓    ↓    ↓

公式サイトはこちらよりと、案内するボタン



 

 

プライバシーポリシー

________(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。